Skip to main content

ダークモード

Alteryx Designerでは、Designerのテーマとしてダークモードオプションを選択できるようになりました。ダークモードは、目の負担の軽減、色のコントラストの改善、開発体験向けのより多くのカスタマイズオプションなど、Designerでの一般的なユーザビリティをサポートします。

ヒント

一部のWindowsダイアログではダークモードのテーマに変換されません。これらはお使いのシステム/コンピューターの設定で制御されるため、Designerの外部で設定する必要があります。これらの設定を更新する方法については、「 Windowsの色を変更する 」を参照してください。

ベータリリース

ダークモード機能は現時点ではベータ版です。そのため、特定のDesignerインターフェースコンポーネントのみがダークモードに変換されています。さらに、特定のコンポーネント(多くのツール設定を含む)が、現時点では一部のみがダークモードに変換されて表示される場合があります。今後のリリースで、ダークモードのための追加要素を引き続き追加していく予定です。

ダークモードを有効にする

既定のDesignerテーマはライトモードですが、ユーザー設定からダークモードをすばやく有効にすることができます。Designerでダークモードを有効にするには...

  1. [オプション] [ユーザー設定]  > [ユーザー設定の編集] の順に選択します。

  2. [カスタマイズ] タブを選択します。

  3. [ダークモード] を選択します。既定のDesignerテーマに戻すには、 [ライトモード] を選択します。

Image that shows the Designer Theme User Settings with Light Mode selected.

ダークモード実装の進捗状況

ダークモードの初期リリースはベータリリースです。そのため、ダークモードは現在、特定のDesignerインターフェースコンポーネントのみに実装されています。今後のリリースでも引き続き機能実装を進めていく予定です。

ワークフローキャンバス

Designerワークフローキャンバスは、ダークモードのベータリリースに含まれていません。ただし、以前のバージョンと同様に、 ユーザー設定の [キャンバス] タブ からキャンバスの背景色をカスタマイズすることができます。

ツールアイコンは、ライトモードまたはダークモードのいずれかに最適化されていることに注意してください。明るいキャンバスの背景でダークモードを使用する(または暗いキャンバスでライトモードを使用する)場合、特定のツールアイコンをキャンバスに配置したときに見えなくなることがあります。この現象を回避するには、Designerのテーマに合わせてキャンバスの色をカスタマイズしてください。

アプリヘッダー、アプリメニュー、グローバル検索

これはAlteryx Designerの一部で、保存、開く、コピー、元に戻すなどの操作ができるDesignerツールバー、メインメニュー項目([ファイル]、[編集]、[オプション]など)、グローバル検索フィールドと検索結果が含まれています。なお、メインメニュー項目および関連するサブメニューも、ダークモードに対応しています。

dark-mode-sub-menus.png

ツールパレット

Designerの各種ツールカテゴリと関連ツール(ツールアイコンを含む)を含むツールパレットは、ダークモードに対応しています。

dark-mode-tool-palette.png

ワークフロー設定ウィンドウ

キャンバス、ワークフロー、ランタイム、その他多くの設定をカスタマイズできる [ワークフロー-設定] ウィンドウは、ダークモードに対応しています。ただし、 XMLビュー タブはベータリリースではダークモードに対応していません。

dark-mode-workflow-config.png

キャンバスワークフロータブ

ワークフローキャンバスの上部にあるワークフロータブ(および関連するボタンとアイコン)は、ダークモードに対応しています。

Designerワークフローキャンバスは、ダークモードのベータリリースに含まれていません。ただし、以前のバージョンと同様に、 ユーザー設定の [キャンバス] タブ からキャンバスの背景色をカスタマイズすることができます。

ツールアイコンは、ライトモードまたはダークモードのいずれかに最適化されていることに注意してください。明るいキャンバスの背景でダークモードを使用する(または暗いキャンバスでライトモードを使用する)場合、特定のツールアイコンをキャンバスに配置したときに見えなくなることがあります。この現象を回避するには、Designerのテーマに合わせてキャンバスの色をカスタマイズしてください。

dark-mode-workflow-tabs.png

結果ウィンドウ

ワークフローを通過したデータを表示し、操作することができる 結果ウィンドウ は、ダークモードに対応しています。

dark-mode-results-window.png

ユーザー設定

ユーザー設定ウィンドウ および関連するタブは、ウィンドウのタイトルバーを除き、ダークモードに対応しています。

dark-mode-user-settings.png

検索と置換ウィンドウ

検索と置換ウィンドウ はダークモードに対応しています。

dark-mode-find-replace.png

ワークフローのエクスポートウィンドウ

ワークフローのエクスポートウィンドウ( オプション > ワークフローのエクスポート )はダークモードに対応しました。

export-workflow-dark-mode.png

インターフェースデザイナー

インターフェースデザイナーウィンドウ は 、部分的にダークモードに変換されます。ウィンドウの境界線とボタンは変換されますが、ウィンドウのコンテンツは現時点ではまだライトモードのままです。

interface-designer-dark-mode.png

ツールパレットの設定

[ツールパレットの設定]ウィンドウ(ツールパレットの歯車アイコンからアクセス可能)は、ダークモードと互換性があります。

configure-tool-palette-dark-mode.png

Serverメッセージに保存する

Serverへの保存( [ファイル]  > [保存] > [Alteryx Server] > [会社のServer] )はダークモードに対応しています。さらに、 新しいServerを追加 もダークモードに対応しています。

server-save-as.png

Alteryx Analytics Cloudの開く/保存ダイアログ

Alteryx Analytics Cloud Platformへの保存( [ファイル] > [名前を付けて保存] > [Alteryx Analytics Cloud] )と、AACP( [ファイル] > [ワークフローを開く] > [Alteryx Analytics Cloud Platform] )は、ダークモードに対応しています。

save-to-aacp.png

概要ウィンドウ

[概要]ウィンドウ( [表示]  > [概要] )はダークモードと互換性があります。

overview-dark-mode.png

ワークフロー依存関係ウィンドウ

ワークフローの依存関係 ウィンドウ( オプション > 詳細オプション > ワークフローの依存関係 )はダークモードに対応しています。

workflow-dependencies-dark-mode.png

ワークフローの比較

[ワークフローの比較]ウィンドウ( [オプション]  > [詳細オプション]  > [ワークフローの比較] )は、ダークモードに対応しています。

compare-workflows.png

ユーザー設定ウィンドウ

[ユーザー設定] ウィンドウ内のダイアログ( [オプション] > [ユーザー設定]  > [ユーザー設定の編集] )は、ダークモードに対応しています。。

ワークフロー実行後のポップアップメッセージ

ワークフローの実行が終了した後に表示される確認メッセージは、ダークモードと互換性があります。

finished-running-workflow-dark-mode.png

製品情報ウィンドウ

[ヘルプ] > [製品情報] からアクセスできる [製品情報] ウィンドウは、ダークモードに対応しています。

ツール設定

いくつかのツール設定コンポーネントについて、ダークモードに対応させるための更新に着手しました。これには、セレクト機能を使用したツールや、レコードIDツールが含まれます。